静岡の地酒と本格焼酎の店

海底貯蔵酒・身上起 純米吟醸 720㍉

6,160円(本体5,600円、税560円)

購入数
「海底熟成酒」

明治時代に伊豆で育てられていたお米が身上起米でブランド米のコシヒカリ、ササニシキ、あきたこまち、など今の米の70%程は「身上起米」が祖先で美味しいお米の先祖となる米です。この米を使い伊豆の地酒を造ろうと農家が立ち上がり8年ほど前から米作りと併合して酒造りをしており、高い酒造技術を持つ静岡の蔵元の協力で素晴らしい酒が出来ております。伊豆の地酒として人気の「身上起」に、もう一つ伊豆色を付けたく海底での熟成酒にも取り組み8年になり、毎年人気商品となっておりますが数的にも限られた限定品ですので無くなり次第完売となります。

伊豆の綺麗な海を利用して南伊豆の地酒「純米吟醸酒・身上起」を蔵元の冷蔵庫で11ヶ月、海底貯蔵で8ヶ月、熟成の進んだ6月に引き上げました。

非常にマロヤカになり、熟成感が感じられます。

製造蔵・藤枝市 志太泉酒造

おすすめ商品